労務コンテンツ一覧
労務コンテンツ一覧
旬の人事労務情報をまとめてご案内しております。
御社の人事労務管理に是非ともお役立てください。

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

2月は年末調整の後処理が終わり一息つく時期ではありますが、新年度が近づいてくるため、新入社員の受入れや昇給の検討等、4月に向けて準備を行う必要があります。スケジュールを確認して漏れのないよう業務を進めましょう。 >>本文へ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

2024年12月より拡充された両立支援等助成金2025/01/21
社会保険の2つの年収の壁2025/01/14
2025年1月20日から始まる退職者のマイナポータルに離職票を送付するサービス2025/01/07
今後数年のうちに施行される人事労務関連の法令改正2024/12/31
2025年4月1日から支給率が低下する高年齢雇用継続給付2024/12/24

旬の特集
旬の特集

   

2025年1月から労働安全衛生関係の一部の手続きについて電子申請が義務化されました。以下ではその内容と労働者死傷病報告の様式変更をとり上げます。>>本文へ

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

2025年4月から「出生後休業支援給付金」を創設します
2025年4月からスタートする「出生後休業支援給付金」の支給要件や申請手続き等を案内したリーフレット
重要度:★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年1月
nlb1628.pdf

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、時間単位の年次有給休暇を導入する際の手続き・注意点をとり上げます。>>本文へ

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
(出生時)育児休業申出書[2025年4月対応版]
2025年4月施行の改正育児・介護休業法に対応した従業員が育児休業を申出るための書式サンプルです。
shoshiki100.docx  shoshiki100.pdf

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

 

お 問 合 せ

社会保険労務士法人
オフィスりあん
〒570-0095
大阪府守口市八島町1-15
コラウーペ八島6階
TEL: 06-6991-6222
FAX: 06-6991-6122
お問合せ


 


 
 





MyKomon 会員専用 ログイン
MyKomon会員専用ページログインバナー
MyKomon デモ専用 ログイン
MKdemo
紹介webページ
楽しい給与計算1
提案デモページ
楽しい給与計算2

fbロゴ